【Japanese】さくら教室 6月1日 「染色体験」

2016年12月14日 カテゴリー:教育支援グループ

~染色をしよう~ 今日のさくら教室は、色墨流し絵の体験をします。 色墨流し絵の説明を受けながら、思い思いさまざまな色をのせて描いています。   染色の様子。どんな風になるのか、興味津津です。 各自、出来あがったものを見せあいなどをし、楽しく盛り上がりました。 楽しく日本の文化に触れて、いい思い出ができればいいですね。

【Japanese】さくら教室 27期 4月7日 「開級式」

2016年9月28日 カテゴリー:教育支援グループ

開級式 平成28年度 27期 さくら教室の開級のあいさつ。 さくら教室 室長 望月 先生 湖南市教育長・KIA理事 谷口 茂氏 今期の生徒は、ブラジル・ペルー・フィリピンの国籍の小学1年生から中学1年生までの13名です。 これから3ヶ月間で、日本の文化に興味を持てればいいですね。

【Japanese】 ワールドフェスタこなん2016.6.5

2016年8月18日 カテゴリー:広報グループ

湖南市国際協会が誕生して、記念すべき10年のワールドフェスタは、湖南ロータリークラブのご協力により、サンヒルズ前広場でもちつきから始まりました。つきたてのお餅は多くの人にふるまわれ、外国人市民の方々も、日本の伝統行事に触れ興味深そうにながめていました。お味のほうは、食感がやはり苦手な方もいたようです。   サンヒルズ前の広場では、ブラジルやペルー、中国、日本などの食べ物を売る屋

【Japanese】第10回湖南市国際協会総会&ワールドフェスタこなん2016(6/5)

2016年8月3日 カテゴリー:広報グループ

おめでとう!そして、感謝! 湖南市国際協会が、誕生して10年となりました。 総会では、日本語教室の生徒であるグエンティ・トゥアンさん(ベトナム)と協会ボランティアの木田由希子さん(中国)さんが司会をつとめました。 オープニングは、日本語教室の生徒さんが日本語でスピーチしました。 まず、司会のグエンさんが、「季節に励まされて」を日本の四季に感動したとスピーチしました。夏の風物詩である花火

【Japanese】ボランティア研修会

2016年6月22日 カテゴリー:広報グループ

国際協会の年間しめくくり行事として2月21日にボランティア研修会を開きました。 今回は、JAICA中部国際センターの 佐藤邦子氏をお招きしてアジアで一番小さい国「東ティモール共和国」について学習しました。 参加者の多くにとってはなじみのない国 ですが、戦時中の一時期、日本の統治下であったという話や、隣国インドネシアとの関係、支援の苦労話など興味深い内容でした。 午後は、会食をしながらボラ

【Japanese】第23回ワールドフレンド タイ

2016年2月24日 カテゴリー:広報グループ

今回のワールドフレンドは、12月ということもあってサブタイトルは、「タイのクリスマス」仏教国タイでも、日本と同じようにクリスマスを楽しむようです。       今回は、東近江市からタッサニーヤ・サェリーさんに来ていただき「タイ王国」について学びました。 また、子どもたちはタイのお守り「トゥン」作りにも挑戦しました。  竹串のような木の枝や棒を使って毛糸を編

【Japanese】第9回湖南市国際協会総会&ワールドフェスタこなん2015

2016年1月20日 カテゴリー:広報グループ

            第9回湖南市国際協会総会       2015.06.07 早いもので湖南市国際協会が立ち上がって9年を迎えました。 今年は、筑前琵琶の演奏でオープニング。 演奏者の明智旭心さんは、当協会の日本語指導者養成講座を受講され、ボランティアを始められた方です。 演目は、『粟津が原』舞台は近江八景で有名な大津市粟津晴嵐で木曽義仲最期の地。使用された琵琶は100年

【Japanese】さくら教室2月25日 「KIA」

2015年7月29日 カテゴリー:教育支援グループ

今日は、「KIA」の主催の日です。 日本の「ひなまつり」を楽しみます。 始まりのあいさつ。 いつも、はじめに自己紹介をします。 名まえ、学年、学校名、出身の国、好きな勉強、好きな食べもの・・・など、みんなの前で話します。 みんな、静かに聞いていますね。 次は、「ひなまつり」の歌をうたいます。じょうずに歌えたかな? 今度は、「ひなまつり」のお楽しみ。「ひなあられ」と「白酒」に挑戦します。

【Japanese】さくら教室3月18日 「スーパー竹とんぼ」

2015年7月28日 カテゴリー:教育支援グループ

きょうは、スーパー竹とんぼを作ります。 スーパーは、誰がチャレンジしても、とてもよく飛ぶということです。 まずは、いつもの自己紹介から始めます。 作り方を教えてもらいます。 はじめに、羽の部分をきれいに磨きます。 羽はとてもたいせつです。バランスがいいか、ひごを指して、缶の上に置きます。 ろうそくで温めて、羽にねじりを加えます。 みんな、頑張って羽に色を塗ります。 こんなにきれ

【Japanese】さくら教室3月4日 「出前マジック」

 カテゴリー:教育支援グループ

今日は「出前マジック」の日です。みんな楽しみにしています。 まずは自己紹介から、始めます。 はじまり、はじまり・・・ みんな、わくわく。 真剣に見ています。 どんなしかけになっているのか、興味津々。 次は、ピエロのおねえさんの番です。    みんな真剣に見ています。 何が出てきたのかな? 楽しい時間をありがとうございました。 みんなで記念撮影をし

21 / 30« 先頭...10...1920212223...30...最後 »