広報では、こんなパネルを製作しています。 湖南市国際協会・語学グループ 第13回びわこ日本語ネットワーク(BNN)主催 外国人による日本語スピーチ大会用のパネル。 第23回ワールドフレンド~学ぼう!世界の国々~ カナダ用のパネル。 講師マリアムさん 第24ワールドフレンド~学ぼう!世界の国々~ タイ用のパネル。 講師サエリーさん 第25回ワールドフレンド~学ぼう!世界の国々~
今年度新たにスタートした英会話の学習会ですが、2月ですべて終了しました。 レベル分けしたことにより、分かりやすいと好評でした。 先生方もフレンドリーで、カタコトでも会話が弾み、楽しい授業となっていました。 次年度も是非にと要望が寄せられており、再開を望む声が多くありました。 英語に関心を寄せる方が多いようです。
この研修会は、講演を通して、日々のボランティア活動を振り返るとともに それぞれが相互交流することを目的としています。 講師の青木先生は日枝中の英語教諭で、ボランティアや日本人学校教師など ブラジルと深く縁を結んだ経験や、外国籍の生徒に学習支援する傍ら地域で 教え子たちとポルトガル語、スペイン語教室を開講したことなどが話されました。 この講演は、今後の協会の活動
日本語ボランティア講座 2017.1月29日、2月5日 両日の講師は浅井華代先生。 30数人の参加でしたので、6つのグループに分かれて学習します。 入門から上級コースまでの受講生の指導に大変参考になる情報(ゲーム・参考資料・教材サイトなど)をふんだんに教えて頂きました。 &nbs
2016後期講座(最終回)交流会 12月17日 皆がそろうまでカルタとりでスタートしました。 さあ、スピーチ大会の始まりです。今までの学習の成果をスピーチで挑戦です。 まず司会者がスピーチ大会の説明します。 さあ、これから16人がスピーチを始めます。 自分の想いを精一杯 皆さんに聞いてもらいます。
2016(後期日本語講座) 研修旅行 11月20日 今日は皆で電車を乗り継いで、石山寺まで紅葉と旧跡を訪ねて散策します。 甲西駅に全員集合家族連れの受講生もいます。 京阪石山寺駅に到着 早速 石山寺に到着しました 紅葉も鮮やか。観光客も多くて仲間とはぐれそう。 紫式部ゆかりの地ですね 帰る前に皆で集合写真 全員電車に
2016後期日本語講座スタート 9月3日~(計15回) 受付を済ませた受講生は、先ずはインタビュテストでレベル分け。 受講生が殺到でインタビュー担当者は大忙し。本当にお疲れ様です。 指導者は早速に順番に受講生の自己紹介からスタート。 2016後期日本語講座 風景 10月 指導者・受講生ともに楽しく勉強するのが湖南市日本語教室のモットー。熱気むんむんの教室です。 &
前期日本語講座 交流会 7月23日 今日は前期講座の最終日です。 指導者、受講生(の家族)みんなで日本語に因むいろんなゲームをして みんなで楽しいひと時を過ごします。 先ずは「カルタとり」でスタート。次は「フルーツゲーム」自分の名札のフルーツ名を言われたら他の席に移ります。 「イス取りゲーム」は なぜか女性の方が素早いです。 最後は「だるまさんが転ん