第26回 ワールドフレンド 〜ロシア〜

2017年5月26日 カテゴリー:国際文化交流グループ

第26回は、ロシアについて学びました。 ゲストのアリョーナさんは、ロシアの北極圏上のキーロフスク出身で京都在住の方です。 冬は極夜で、太陽が昇らず気温はマイナス30度にもなりますが、毎日オーロラが見えるそうです。 先住民のサーミ族が使うトナカイの毛皮は、高価ですがとても暖かいそうです。 参加した子どもたちは、「ワニ」というジェスチャーゲームを保護者やボランティア

大人の英会話クラブ

2017年3月20日 カテゴリー:国際文化交流グループ

今年度新たにスタートした英会話の学習会ですが、2月ですべて終了しました。 レベル分けしたことにより、分かりやすいと好評でした。   先生方もフレンドリーで、カタコトでも会話が弾み、楽しい授業となっていました。 次年度も是非にと要望が寄せられており、再開を望む声が多くありました。 英語に関心を寄せる方が多いようです。

ボランティア研修会 「地域での豊かな国際交流を目指して」〜幼き夢からブラジルへの恩返し〜

2017年2月26日 カテゴリー:国際文化交流グループ

この研修会は、講演を通して、日々のボランティア活動を振り返るとともに それぞれが相互交流することを目的としています。 講師の青木先生は日枝中の英語教諭で、ボランティアや日本人学校教師など ブラジルと深く縁を結んだ経験や、外国籍の生徒に学習支援する傍ら地域で 教え子たちとポルトガル語、スペイン語教室を開講したことなどが話されました。 この講演は、今後の協会の活動

ワールドおしゃべりクッキング 〜中国料理編〜

2017年1月25日 カテゴリー:国際文化交流グループ

今年度第2回目となるクッキング教室。 日本人にお馴染みの餃子ですが、今回は皮から作る水餃子。 みなさん慣れない手つきでしたが、粉を練って麺棒で伸ばして具を包むという工程がとっても楽しそう。 様々な形の餃子が出来上がりました。 春雨、キュウリ、湯葉を使った前菜では、先生が砂糖を持ってくるのを忘れ、急遽スティックシュガーで代用、先生は味に少し不満そうでしたが、生徒はみん

第26回 ワールドフレンド 〜オーストラリア〜

2016年12月25日 カテゴリー:国際文化交流グループ

「オーストラリアのクリスマスは、夏です。なので、サンタクロースは、サーフィンをし、 ソリはカンガルーがひきます。」と言うニコラスさんのお話に子どもたちは、「えーっ!」と大きく反応しました。 オーストラリアの動物や観光地、先住民族アボリジニの話を聞いた後、 クリスマスに作るという「クラッカー」をみんなで手作りしました。 参加者には、リピーターも増えて子どもたちは、海外

【Japanese】2013年 HALLOWEEN PARTY!!!

2013年10月30日 カテゴリー:国際文化交流グループ

10月27日(日)はハロウィンパーティーでした。 幼稚園児から小学校6年生まで、たくさんのかわいい怪物くんや魔女さんたちが大集合! ポーランドからの素敵なゲストカシャさんとロクさんをお迎えして、ポーランドのハロウィンの お話やゲームを教えてもらいました。 最後は扉をノックして英語の質問に答えると、お菓子がもらえるゲーム! みんな頑張りました。 来年はもっとパワーアップしたものを用意して待っているか

【Japanese】夏祭り2013年

2013年10月29日 カテゴリー:国際文化交流グループ

8月3日親水公園で湖南夏祭りが行われました。 今年も国際協会は湖南夏祭りに参加しました。 毎年のように色々な国のビールとジュースを販売しました。         ポロシャツどう?  お揃いのポロシャツを作りました。 たくさんの協会ボランティア&学生ボランティアの方々にお手伝いをして頂きました。 市長もブースに遊びに来てくださいました!!      スイカの早食いコンテストにメンバーが参加しまし

【Japanese】英語でお茶べり 2012年

2013年4月24日 カテゴリー:国際文化交流グループ

英会話や英語を勉強した・・・外国で暮らした・・・でも、なかなか使うチャンスがない。 そんな方、ネイティブの方とお話してみませんか ということをコンセプトに企画してます。語学交流カフェにたくさんの方に来てくれました。 なかなか上手く会話が出来ないけれどもゲストのアリシアさん、ジェイソンさんやさしく教えて下さり、楽しい会話になりました。 2012年5回開催されました!! アリシア先生です、1回

【Japanese】第16回 ワールドフレンド ☆中国☆

2012年2月26日 カテゴリー:国際文化交流グループ

第16回ワールドフレンドを開催しましたー! 今回の開催国は中国、そしてゲストさんは湖南市国際協会の日本語教室に通って、 BNNスピーチ大会にも参加した王 文兵(おう ぶんぺい) ~中国山東省日照市 出身~。 ボランティアの方々といっしょに受付・食事・あそびの準備をして、10時から始まりました。 今日は、子供たち・保護者・ボランティアの方々、計45名参加の大盛況でした! まずは局長からのあいさつ

3 / 3123