データはPDF形式です。 表紙 ワールドフェスタこなん2024 2ページ ワールドフェスタこなん 3ページ 日本語教育グループ 日本語教室みと 日本語教室いしべ 日本語教室ボランティア説明会 4ページ 地域共生グループ つながるにほんごおしゃべりカフェ 南米語学教室 外国語クラブ 5ページ 教育支援グループ さく
8月14日(水曜日)~16日(金曜日)は 夏季休業とさせていただきます。 8月19日(月曜日)から 通常通り 業務を行いますので、 よろしくお願いいたします。 湖南市国際協会事務局 休(やす)み の おしらせ 8月(がつ)14日(にち)水曜日(すいようび)から 16日(にち)(金曜日(きんようび))まで 事務所(じむしょ)は 休(やす)みです。 8月(がつ)19日(にち)月曜日(げつようび
データはPDF形式です。 表紙 KIAたいむず51号 さくら教室 2ページ 教育支援グループ さくら教室(51期) 交流会(50期) 3ページ 国際文化交流グループ こなんで発見こんな国(インド編)のご案内 4ページ 地域共生グループ 南米語学教室 外国語クラブの案内 5ページ 日本語教育グループ 日本語教室み
第23回 滋賀県ミシガン州友好親善使節団 団員募集のお知らせ 令和6年(2024年)9月5日(木)~12日(木)までの8日間 定員 40名 経費 430,000円(税込・予定) *燃油サーチャージや申込人数等により上記の経費額が変更となることがあります。 申込方法 「参加申込書および団員調査書に必要事項を記入の上、 湖南市の国際交流担当課にお申し込みください。 応募期間 令和6年
データはPDF形式です。 正誤表 KIAたいむず50号の2ページ目に下記の通り誤りがございました。 お詫びして訂正いたします。 (誤)北川景子さん (正)北川恵子さん なお、PDFは訂正したものを掲載しております。 表紙 KIAたいむず50号 BNNスピーチ大会 市長賞受賞! 2ページ 日本語教育グループ BNN外国人による日本語スピーチ大会
KIA日本語教室から応募していた3名全員の出場が決まりました。 3人の しゅつじょうが きまりました。 Três participantes foram decididos. Three participants were decided. มีการตัดสินใจผู้เข้าร่วมสามคน Ba người tham gia đã được quyết định. 2月25
Data: 25 de Fevereiro de 2024. Horário: 12:40 às 16:30 h Local: Konanshi Ishibe Bunka Hall 〒520-3106 Konanshi Ishibe Chuo 1-2-3 Entrada: Grátis Local para contato: Biwako Nihongo Network
Chủ nhật ngày 25 tháng 2 năm 2024 từ 12:40 đến 16:30 Hội trường Konan shi Ishibe Bunka Hall 〒520-3106 Konanshi Ishibe Chuo 1-2-3 https://maps.app.goo.gl/P9v4Yjc4iH5EYChB8 Hiện nay, người dân
第20回外国人による日本語スピーチ大会ダウンロード 令和6年2月25日(日)に湖南市石部文化ホールにおいて「第20回外国人による日本語スピーチ大会」が開催されます。 この大会は、滋賀県内の日本語教室で学んでいる学習者が日頃の成果を披露する場として続けられてきたものです。今回は地元で開催されますので、盛り上げていただきますよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。 ご協賛いただいた場合にはプロ
湖南市様からのお知らせです。 「豊かなつながり創造講座」参加者募集! テーマ:身近に外国人の人権を考える 講 師:照屋エイジさん(弁護士) 日時:7月4日(火)19時から20時30分 場所:いしべ交流センター(集会室) 湖南市石部西二丁目12番6号 地図:https://goo.gl/maps/Gjeue9cjLRdzNM2i8 定員:30人 (事前申込が必要です。