【Japanese】 2016年

2016年12月27日 カテゴリー:事務局

2016年はリオオリンピックが開催されました。 ここ湖南市では外国人住民の半数がブラジル国籍ということもあり、 南米ブラジルが一層身近に感じられた年でした。 協会では、南米語学学習教室(ポルトガル語・スペイン語)をはじめ、 外国にルーツを持つ子どもたちへの教育支援や市内小・中学校への国際理解講座など、お互いの文化や言葉を学んでいこうという活動を継続して取り組んでいます。

【Japanese】湖南市国際協会ボランティア研修会

2015年3月16日 カテゴリー:事務局

◆2015年2月8日(日)サンライフ甲西にて『湖南市国際協会ボランティア研修会』を開催!! ◇10:00~映画「ハーフ」上映会 ~今や日本の新生児の49人に1人がハーフのこの時代、日本で暮らす5人のハ-フたちの生活を通して、日本における多文化、多人種とはどういうことなのか・・・と疑問をなげかけるドキュメンタリー映画です~ 甲斐切会長のあいさつでスタートし、約1時間半の映画を鑑賞しました。

【Japanese】映画「ハーフ」上映会アンケート結果

 カテゴリー:事務局

映画ハーフ上映会 アンケート集計 ・全参加者中、32名分回収 ① 年代であてはまるものにチェックしてください。    □0歳~10代 ・・・0名 □20~30代 ・・・5名 □40~50代 ・・・11名 □60~70代 ・・・15名 □それ以上   ・・・1名 ② 湖南市国際協会をご存知ですか?  □ はい・・・32名 □ いいえ・・・0名 ③ 協会のイベントに参加したことがあり

【Japanese】2013年 事務局活動

2014年1月10日 カテゴリー:事務局

今年も協会にたくさんの協力依頼、講演依頼があり、その活動をまとめて紹介致します! また、協会では地域の多文化共生事業に協力して下さる外国人ボランティアや店舗の紹介などもお手伝いをしています。 地域に根ざした活動と多文化共生の定着を目指しております。 お気軽にお声掛け下さい。 4/25 湖南ロータリークラブ「市民の外国人住民の現状と課題」 5/9 湖南市ロータリークラブ「国際交流食事会事業

【Japanese】学校職員向け 講演会 2012.8.21 Charla dirigida a profesores de la escuela primaria

2012年8月21日 カテゴリー:事務局

菩提寺北小学校の職員向けに国際理解を深めるための講演会を開催しました。 テーマは「外国籍児童の現状と課題について」で、国際協会が把握している市内の児童生徒の現状・課題・対応について話しました。 Relizamos una charla para profundizar la comprensión internacional de los profesores de la escuela prim

【Japanese】就任の御挨拶

2012年6月22日 カテゴリー:事務局

4月1日付で事務局長に就任してから、慣れない環境であたふたしているうちに早や2ヶ月が過ぎ、今や紫陽花の美しい季節になってしまいました。事務局長の田嶋純と申します。 以前は国際文化交流機関として日本文化輸出の総合商社のような仕事をする法人に勤め、最近では、滋賀県教育委員会事務局で近畿地区の社会教育研究大会の事務局員として事務仕事のお手伝いをさせて頂いたりしておりました。 この度縁あって湖南市国際協

【Japanese】外国人集住都市会議イン飯田市

2011年11月22日 カテゴリー:事務局

おはようございます. 今日は、イイフウフ(夫婦)の日だそうですネ。お元気ですか? ところで、私は、11月7日~8日にかけて長野県飯田市で行われたこの会議に湖南市長や市のまちづくり課の方たちと共に出席しました。湖南市長は、首長として壇上に立たれ日本語教育の現状と今後の課題について発表されました。 テーマの1日目は、東日本大震災における外国人の避難支援の反省を踏まえて今後の対策についての討論。 2日

2 / 212