日本語ボランティア養成講座

公開日:2021年3月8日 カテゴリー:お知らせ,日本語教育グループ


2月28日(日)サンライフ甲西で日本語ボランティア養成講座を開催しました。 講師:浅井華代先生
第1部 日本語学習サポートに興味のある方、第2部 現在、日本語教室で活動されている方を対象に基礎編と実践編の話をしていただきました。
出席者 27名 アンケート回収 22名








「この講座で一番心に残ったこと」
・チラシの活用、有効性。
・チラシを使って実際に役に立つ言葉や情報を教えていくということ。
・初心者に対する興味の引き方(チラシ等の活用)チラシを使って授業をすることがおもしろかった。
・カレンダーの活用。
・やさしい日本語を使う。
・やさしい日本語の重要性(アップデート)単語力をつけるためにたくさん名詞をカードやチラシ、実物などで活用して伝えること。
・やさしい日本語で外国人や障がい者に災害などの情報を伝える取り組みの存在。
・楽しさがわかった。
・教室内だけにとどまらず地域へ飛び出すようにすること。
・教室から地域へ飛び出すことを促す役目。
・地域の日本語教室での新しい動きでの各種説明。
・「安心安全」「やさしい日本語」を広める。
・基礎編、具体的な授業の進め方。
・語彙力を増やす方法(単語帳作成のすすめ)母語別ワンポイントレッスン。
・発音の大切さがよくわかった。
・発音の練習法もあるということ。
・舌の位置で音が変わる。
・舌の位置をずらすことにより音が変わることを実感して興味深かった。
・発音チェック表がよかった。
・外国語話者の発音の特徴や発音の教え方などとても参考になった。
・モニタリングの重要性